大人のためのスマホ人生向上委員会 - スマホの着信を逃さないためには?

大人のためのスマホ人生向上委員会 - スマホの着信を逃さないためには?

大人になれば仕事・恋愛・健康と様々な悩みがあるさ。できればちょっとのお金やライフハックで解決できたらいいんだけれど…… 大人の男性が直面する様々な問題に対して主にスマホを使った解決法を女性ライターがお教えします。今回は「スマホの着信に気づく方法」について。

携帯からスマホに買い替えてから、着信に気づかずに後からスマホを出した時に「しまった! 」と思うことが多くなりました。会社や取引先から電話が来ることが多く、返事が遅れてしまうと大変な事態になってしまうため、電話の取り逃しだけは避けたいのですが。どうすればいいのでしょうか。

これは他人事ではありません。私も着信があったのに気付かずなんてことがしばしばありました。着信音だけだと歩いている時は気づかなかったりしますよね。携帯では着信を音だけでなくバイブレーション機能に設定していた方は、けっこうこういった悩みを持つようです。解決法は、簡単な設定変更または流行りのアレを使った方法まであるので、紹介しましょう。

・スマホのバイブレーション機能をオンにする方法

スマートフォンを買ったばかりのころは基本の設定のまま使ってしまうなんてことが多いですね。実はスマホにもバイブレーション機能はありますが、設定をしないと利用できなくてしかもわかりづらいところにあるのです。

設定方法はまず、スマホの右ボタンを押してメニューを出し、「本体設定」を選択します。そこの「サウンド」をタップし、「電話着信」をタップ。すると「バイブ(マナーモードOFF時)」という項目が出てきます。これをONにすれば、バイブレーション機能が使えるようになるので、ポケットに入れたままでも着信に気づきやすくなります。また、「バイブ(マナーモードOFF時)」の下の項目ではバイブパターンが選択できるので、お好きなのを選択してください。

バイブレーション機能も着信音と同様に「サウンド」で設定します

・スマホの着信をパソコンでお知らせするアプリを使う

また、外出している時でなくデスクワークしていても気づかないなんてことがありますね。仕事に夢中だったり、おしゃべりしている時なんて。パソコンに向かって仕事することが多い方は、「DeskNotifier Free」(Android版]/ PC版 )というアプリを使って、スマホとパソコンを連動させてスマホの着信のお知らせがパソコンの画面でチェックできるようにするという方法がオススメです。

大人のためのスマホ人生向上委員会 - スマホの着信を逃さないためには?

「DeskNotifier Free」をインストールした後、起動して「Wifi State」に書かれている番号(IPアドレス)をメモしてください。その後、公式サイトからパソコン用のソフトをダウンロードしてインストール。設定画面が出てくるので「Wi-Fi」を選択してさっき控えた番号を入力して「OK」をクリックして終了。これで、スマホに着信が届くとパソコンの画面右下にお知らせがポップアップで表示されます。このアプリは電話着信以外にもGmailの通知が表示され、またパソコンからSMS(携帯・スマホのショートメッセージサービス)が送れるという優れものです。

スマホ版「DeskNotifier Free」をインストールし、最初に出てくる表示の「Later」を選択すると設定画面へ。「Wifi State」の数字が接続に必要なので控えてください

「DeskNotifier Free」をパソコンにインストールして起動すると、接続設定画面に。「Select connection method」を「WIFI」にしてスマホに出て控えていた数字を入れます

スマホに着信が入ると、パソコン画面の右下にポップアップでお知らせが出ます

・最近注目の「スマートウォッチ」で着信逃しを防ぐ

さて、着信を逃さない方法3つめはというと腕時計を使った方法です。ただし、普通の腕時計ではなく、スマホと連動機能がある「スマートウォッチ」。最近、ニュースに出る機会が増えてきたのでご存知の方も多いでしょう。これを、Bluetoothを使ってスマホと連動させることで、スマホの電話やメール着信を腕時計の振動で持ち主に知らせることができるのです。

スマートウォッチは様々なメーカーから販売されていますが、有名なところではカシオのG-SHOCK「GB-6900B-1JF」など最新シリーズがそう。「GB-6900B-1JF」の場合、着信だけでなく時計からスマホの音楽プレーヤーのコントロールや、逆にスマホから時計の時刻を修正する機能があります。時計を見て「連絡が来た!」なんて、SFや特撮みたいですが、実際にできてしまうのです。

また、スマートウォッチの中にはスマホから一定の距離、離れると振動で持ち主に知らせるなんて機能を持つものもありますので、置き忘れを心配する人にも便利かもしれません。

カシオの「GB-6900B-1JF」。スマホとは専用アプリからBloutoothで接続できます

着信を逃さない方法は、スマホの設定変更からスマートウォッチ導入までいろいろ方法があります。また、電車に乗る機会や会議が多くてなかなか着信音を鳴らせない人も、これらの方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。

(記事提供:AndroWire編集部)