バッテリー持ち2週間、ワークアウトは100以上のスマートウォッチ「HUAWEI Watch GT2 Pro」

バッテリー持ち2週間、ワークアウトは100以上のスマートウォッチ「HUAWEI Watch GT2 Pro」

ファーウェイ・ジャパンは9月24日、スマートウォッチの新製品「HUAWEI Watch GT2 Pro」を発表しました。2週間のバッテリー持続時間というメリットは従来モデルからそのままに、対応するワークアウトの拡大といった強化が図られています。発売は10月2日で、9月24日14時から予約も開始されています。

HUAWEI Watch GT2は、スマートウォッチながら2週間もバッテリーが持続する点が最大の特徴です。実際に2週間程度は使い続けられるため、睡眠を計測する機能などもバッテリーを気にせず使えます。新モデルとなるHUAWEI Watch GT2 Proも、バッテリー駆動時間は2週間で変わりません。

クラシックモデルとスポーツモデルの2モデルが用意されていますが、クラシックモデルはレザーバンドが付属するだけで性能に違いはありません。価格(税別)は、クラシックモデルが35,800円、スポーツモデルが31,800円です。販売は同社通販サイト、25日にオープンするHUAWEI Store、アマゾンに加え、家電量販店でも販売されます。

ウォッチヘッドは従来通り円形のデザインで、ケースサイズは46mm。1.39インチのAMOLEDディスプレイを搭載し、サファイアクリスタルガラスやセラミックのボディ、チタンフレームを採用したことで、堅牢な本体となっています。

スマートウォッチといえば運動計測機能が充実しているものが多いですが、HUAWEI Watch GT2 Proも100種類以上というワークアウトに対応。さらに詳細なデータを記録する「プロスポーツモード」も、これまでの15種類から17種類に増加しました。運動を開始すると自動で識別してくれるワークアウトも6種類を備えています。

スキー、スノーボード、クロスカントリーといった雪上競技も区別され、ゴルフでは装着した状態でのスイング速度なども計測してくれます。新機能の「ルートバック」機能は、山歩きやクロスカントリーに便利で、GPS信号が弱くなるとアラートを通知するほか、インターネットに接続できなくてもルートを記録し、地図がなくても記録されたルート通りに帰還することができます。

バッテリー持ち2週間、ワークアウトは100以上のスマートウォッチ「HUAWEI Watch GT2 Pro」

日の出日の入り、潮汐時間、月齢、気圧変動を検知して、悪天候のアラートを発する機能も搭載。屋外での活動で便利です。

背面に搭載した心拍センサーは、新たにアルゴリズムが改良された「HUAWEI TrueSeen 4.0+」を搭載。精度が高まり、消費電力も低減されたそうです。バッテリー持続時間が長いため、継続的に心拍数を測定しても2週間の駆動(通常使用の場合)は変わりません。ほかに計測できるのは、ストレスモニタリング、歩数などの活動記録、睡眠モニタリングです。

バッテリー駆動については、通常使用で2週間、GPSの連続使用では30時間、音楽連続再生では24時間となります。それ以外の機能を使う場合、1日や2日くらいではほとんどバッテリーは減りません。

充電機能はQi互換のワイヤレス充電に対応。5分の充電で10時間使えるとしています。通常の充電器だけでなく、一部のスマートフォンが持つワイヤレス給電機能でも充電できて、さらに充電が簡単になりました。

SoCは自社開発のKirin A1チップセットで、長寿命を実現する低消費電力を実現。米中関係の影響でA1チップの開発が滞る可能性はありますが、現時点で数量は確保できているそうです。

もちろん、ウォッチフェイスのカスタマイズ機能も搭載。200種類以上から選べますが、連携するスマートフォンアプリでは、ウォッチフェイス変更はAndroid版のみ対応。iOS版のアプリからは、新たなウォッチフェイスを追加できません。

一部のHUAWEI製スマートフォンであれば、「Huawei Share OneHopウォッチフェイス」機能が便利。スマホで撮影した写真を表示してから、HUAWEI Watch GT2 Proにスマホをタッチするだけで、スマホからHUAWEI Watch GT2 Proへと画像を転送して、そのままウォッチフェイスにできます。

携帯通信機能は搭載していませんが、ペアリングしたスマートフォンの通話をBluetooth経由で行うことは可能。スマートフォンへの着信をHUAWEI Watch GT2 Proで受けることもできます。