信号機活用で加速する5Gエリア化 全国約21万機を5Gに開放へ

信号機活用で加速する5Gエリア化 全国約21万機を5Gに開放へ

3.7/4.5GHz帯および28GHz帯と従来の移動通信システムよりも高い周波数帯を利用する5Gでは、広い帯域幅を確保して高速大容量通信を実現できる。その半面、直進性が高く電波が飛びにくく、1つの基地局でカバーできる範囲は小さい。より多くの基地局を設置する必要があり、設置場所の確保にコストや手間がかかるのが課題だ。

その解決策として、交通信号機を活用した5Gネットワーク構築の検討が進んでいる。

交通信号機は全国津々浦々にあり、総数は約21万機にのぼる。地上5~6mと見通しの良い場所に設置されており、ここに5G基地局アンテナを設置できれば、周辺を5Gエリア化することが容易になる。通信キャリアにとっては、設置場所を探したり地権者と調整する負担が軽減され、5Gネットワーク整備の加速化にもつながる。

設置需要は全国4000カ所交通信号機を5G基地局の整備に活用する計画は、2019年6月の「世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」に盛り込まれた。その後、閣議決定を経て、PRISM(官民研究開発投資拡大プログラム)事業として、2019年度から3カ年計画が本格的に始動した。2022年度の全国展開を目指している。

1年目は、5Gを推進する総務省と信号機所管する警察庁がそれぞれ実運用に向けた検討委員会を設置。総務省では、主に交通信号機を活用した5G基地局の有望な展開エリアおよび展開数について、通信キャリアや基地局ベンダーへのヒアリングなどを踏まえて取りまとめを行った。

それによると、都市部においては、利用者が集中するエリアやビルの谷間、高架下など電波の不感地帯の補完として約3000カ所の設置需要があると試算。郊外やルーラルでは、イベント会場周辺のほか、景観条例などで置局が制約される観光地など約1000カ所と見積もっている。

警察庁の検討委員会では、通信キャリアと交通信号機の管轄である都道府県警察間での費用負担や責任分界点を整理。5G設備の工事や運用保守などに関わる費用は通信キャリア、信号制御機との接続工事や交通管制の改修費用といった信号設備に関わる費用は都道府県警察が負担することでまとまったという。

基地局設置に関わる調整や運用・保守、非常時における連絡窓口を一元化し、通信キャリアや都道府県警察のやり取りを仲介する第三者機関の設置も検討している。「様々な組織との調整や手続きなどを第三者機関に一任できれば、通信キャリアと都道府県警察の双方にメリットがある」と警察庁 交通局 交通規制課 課長補佐の國枝和正氏は説明する。

第三者機関をめぐっては、実施主体に求める機能や役割について議論が行われている。さらに、「警察が管理する交通安全施設と、各キャリアが管理する基地局が同一箇所に設置される特性上、双方の知見を有する第三者機関による仲介が必要であるとの意見が出ており、活発に議論が行われているところ」(國枝氏)だという。

警察庁では、5Gでネットワーク化した信号柱にカメラを設置し、周辺の交通流をリアルタイムに把握するとともに、信号制御機を集中制御することで渋滞の緩和などに役立てようとしている。

現状、信号制御機と各都道府県警察の交通管制センターの通信には主としてアナログ専用線が使われており、5Gネットワークに接続することができない。しかし、大容量の高精細映像を送信したり、5Gネットワークを介して遠隔から集中制御するにはデジタル化が不可欠であることから、アナログからの変換を容易に行えるインターフェースプロトコル変換装置を開発中だ。

また、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)において、路線センサー情報やプローブ情報、画像センサー情報をAIを使って解析し、交通信号制御を高度化する研究開発が行われている。

これらが実用化されれば、交通信号機は情報インフラへと進化することになる。


月刊テレコミュニケーション2021年3月号から一部再編集のうえ転載
(記事の内容は雑誌掲載当時のもので、現在では異なる場合があります)

続きのページは「business network.jp」の会員の方のみに閲覧していただけます。ぜひ無料登録してご覧ください。また、すでに会員登録されている方はログインしてください。
機器の最適な配置パターンを検証

スペシャルトピックスPR

>> 関連記事

ドコモとNECがAWSを活用し、ハイブリッドクラウド上で動作する5Gネットワーク装置の技術検証に着手[2022.03.01]
NTTドコモが「シェアドオープンラボ」を提供開始、海外通信キャリアが遠隔から仮想化基地局の検証環境を利用可能に [2022.02.28]
ソフトバンク、MECやネットワークスライシングを低コスト・容易に実現する「SRv6 MUP」の開発に成功[2022.02.28]
日本のモバイル通信速度は世界10位──Opensignalが世界の5Gエクスペリエンス調査[2022.02.24]
ファーウェイが本社5G展示場をオンラインで公開、新型基地局や「5.5G」を紹介[2022.02.17]

>> 今月の月刊テレコミュニケーション

【特集】通信事業者DX キャリアの未来学
<組織DX>通信事業者は水平分離へ <人材DX>NTT、KDDIの人材育成
<ショップDX>コロナ禍で進む店頭DX <基地局DX>vRAN/MECを社会基盤に <システムDX>BSS/OSS最新動向 <インフラ点検DX>ドローンとAIで遠隔・無人化 <ネットワーク運用DX>究極のゼロタッチを目指せ

【インタビュー】大阪大学教授 三瓶政一氏「6Gは循環経済の必須アイテム」 【ソリューション特集】IoT向け回線の選び方/マルチクラウドネットワークを一元管理 ほか

>>詳しい目次を見る

信号機活用で加速する5Gエリア化 全国約21万機を5Gに開放へ

>> 新着!ホワイトペーパー

イチからわかる時刻同期の基礎
PTP時刻同期のメカニズムとアプリケーションについて
監視カメラ、UTMゲートウェイ、Wi-Fi6 APをクラウド管理
2021リモート&ハイブリッドワークセキュリティレポート
ネットワーク監視の最新事情とは? 迫り来る「ログ巨大化」問題
仮想ネットワークのコストメリット――ビジネス視点での投資対効果
ロードバランサーとWAFによる意思決定の自動化4つのステップで進めるデータセンターのセキュリティ強化
ランサムウェア: VMware で実現する多層防御脅威インテリジェンスレポート2020 境界型セキュリティ対策を脅かすもの
ホワイトペーパー一覧はこちら

新着記事

IIJがMegaport社のマルチクラウド接続をマネージする「マルチクラウドインターコネクト(Megaport)」を提供開始(CATEGORY:キャリアNW)[2022.03.09]
アラクサラ保坂社長「フォーティネットとDNA近い。海外へ打って出て売上2倍、3倍」(CATEGORY:)[2022.03.09]
《動画》データセンターネットワークの自動化とベンダーロックインの課題を解決 〜Apstra Intent-Based System〜(CATEGORY:データセンターNW,LAN/WAN)[2022.03.08]
アクセルスペースが挑むBeyond 5G LEOコンステは電波・光のハイブリッド通信(CATEGORY:Beyond 5G/6G)[2022.03.08]
楽天がノキアのコアソフトを、同社の通信事業者向けアプリストア「SymWorld マーケットプレイス」に組み込むと発表(CATEGORY:キャリアNW)[2022.03.07]
新着記事一覧はこちら
《動画》データセンターネットワークの自動化とベンダーロックインの課題を解決 - Apstra Intent-Based System -
IoT用のSIMはきめ細かに管理する!
閉域網、帯域確保で安定・安全通信

スマホでおなじみの「mineo」が、IoTでも利用を拡大している。

ネットワークテストの負担から
SIerを解放する自動化製品!

200時間の作業が数10秒の例も!
テストの品質向上にもお勧めだ。

5G特有の脅威に備え、セキュアで柔軟なローカル5G・プライベート5G

ローカル5G・プライベート5Gではセキュリティリスクへの対処も必要だ。

4か月かかるクラウド接続を1日で!

DX時代に欠かせないマルチクラウドネットワークの一元管理が、Alkiraなら内製でも容易に実現可能

柔軟なIoT回線で閉域にも大容量にも
IoTの「分からない」を一緒に解決

ユーザーの要望に合わせて柔軟にプランを選択できる!

5G基地局に「電力供給問題」
2つの解決策とは?

既存システムには、5G基地局の早期展開を進める上で2つの問題がある!

中堅中小にコスパのいいSD-WAN

クラウドも無料!高価なVPN装置なしにフルメッシュのVPN構築できるQNAPのSD-WAN

クラウドファースト時代
新たな企業ネットワーク

ソフトバンクは、快適でセキュアな通信実現のSD-WANでDXを後押し!

5Gを組み込める次世代SD-WAN
「妥協」のないSASEを実現

Prisma SASEがインフラ変革を支援! 年間35億円のコスト削減事例も

複数のSD-WANから最適解を提案
各ベンダーの強みを徹底解説

クラウドやテレワークの拡大に伴うWANの課題解決の最適な選択肢は?

5G/ローカル5Gも有線も、
全てを繋げるモバイルルーター

映像伝送、電波調査など強化で「ほぼ新モデル」

自社網の「外」まで見える化
E2E監視で“頼られる通信事業者”に

回線サービスの顧客満足度の維持には“外の網”も含めたE2Eの見える化

SASE選ぶならSD-WAN入りの本物
海外拠点網の困りごとを一気に解決!

シンプルかつ低コストにSASEを実現する「Cato Cloud」

SASEも実現するSD-WAN
トラフィックを柔軟確実に制御

企業のインターネット環境の大変化に追従する「Aruba EdgeConnect」

"考えないローカル5G"という逆発想
機能絞り500万円を切る価格

500万円を切る、破格の新タイプのローカル5G無線システムが登場した!

フロントホールのO-RAN移行を
テスト環境構築の面からサポート

従来とは大きく異なるO-RANテスト環境構築のポイントとは?

ネットワークの変革なしにDXは語れない 著名人が語るDXのポイント

東大・デジタル庁、ANA、デンソーらがエンタープライズDXを語る

中小企業こそEDRでの対策が重要
遅れを取らないサイバー攻撃対策法

中小企業が導入しやすいEDRソリューションとは?

ゼロトラストの前に必要な「オンプレミス脱却」をゼットスケーラーで!

現実的かつビジネス的なメリットのある移行への道筋を提供する。

オンプレとクラウドを柔軟に防御
Appgate SDPでゼロトラスト加速

VPNの課題克服し、「ZTNA(ゼロトラストネットワークアクセス)」実現

クラウドファースト時代に現れた
多拠点展開・小規模ユーザーに
特化したSaaS型DDI

米Infobloxの「BloxOne DDI」とは?

攻撃者の「武器」を理解せよ
A10が語るDDoS対策

第一人者が解説する「今知っておきたいマルウェアとDDoS脅威のトレンド」

スペシャルトピックス一覧
70GHz帯5Gは「長距離もイケる」 フジクラが新周波数帯の実証実験を開始
アクセルスペースが挑むBeyond 5G LEOコンステは電波・光のハイブリッド通信
アラクサラ保坂社長「フォーティネットとDNA近い。海外へ打って出て売上2倍、3倍」
最終回 光伝送のトラブルシューティング事例
楽天がノキアのコアソフトを、同社の通信事業者向けアプリストア「SymWorld マーケットプレイス」に組み込むと発表
ゼロトラストネットワークアクセス市場調査 ベンダー15社の評価、比較
ネットワーク仮想化はなぜ必要なのか コストメリットを生み出す仕組み
多くの企業が失敗しているIoTアンテナのトラブル事例と未然の対処[永久保存版]
「コンテナはなぜ注目されるのか」 使われる5つの理由と、解決すべき4つの課題
新しい通信事業者のビジネス形態 海外の成功事例からみるUX向上のポイント
「その“在宅勤務”は安全か?」多くの企業がクラウドセキュリティを導入し始めたワケ
導入企業10社への調査で分かった「ネットワーク仮想化」の本当のメリットとリスク
5G/ローカル5GBeyond 5G/6GIoT/AI無線LAN働き方改革ビデオ会議音声通話・PBXNFV/SDNデータセンターNWLAN/WANキャリアNWセキュリティ
  • キーパーソンが語る
  • ICT×未来
  • このサイトについて | 会社案内 | 広告掲載について | お問い合わせ | リンクについて | 会員規約 | 個人情報保護方針 |

    Copyright(c) 2020 RIC TELECOM Co.,Ltd. All Rights Reserved. 記事の無断転載を禁じます当ウェブサイトはCookieを使用しています。閲覧を続ける場合、プライバシーポリシーに同意したことになります。