ファーウェイ・ジャパンは、12インチディスプレイで2in1スタイルのパソコン「HUAWEI MateBook」を7月15日に発売する。インテル製の第6世代Core mシリーズのCPUを搭載し、OSはWindows 10。別売りでキーボードやペンなども用意する。通信機能はWi-Fiのみ。販売予想価格は6万9800円(税抜)~。
モデルごとの価格は、Core m3搭載のM3モデルが6万9800円、Core m5搭載のM5モデル(4GB)が9万8800円、M5モデル(8GB)が10万9800円。法人向けM3モデルが8万6800円、法人向けM5モデルが10万8800円。一般向けM3モデルは通信販売サイト専用モデルになる。
「HUAWEI MateBook」はスマートフォンメーカーとしてのノウハウを活かしたという各部のデザインや、6.9mmの薄さ、約640gという軽さが特徴。マイクロソフトの「Surface」シリーズのように、12インチのタブレットパソコンとして利用できるほか、別売りのキーボードを装着することでノートパソコンのスタイルで利用できる。
「HUAWEI MateBook」は、2016年2月にスペインで開催された「Mobile World Congress 2016」で発表されていた製品で、今回、日本市場への投入が発表された形。同社として2in1デバイスおよびWindows搭載製品の投入は初めて。
ワンタッチ・アンロックが可能になる、角度を問わない指紋認証センサーを側面に搭載。バッテリーは33.7Whで、9時間の使用が可能。Dolby Audio Premium搭載で音楽の再生にもこだわっている。
CPUは一般向け、法人向けともにCore m3-6Y30(M3モデル)とCore m5-6Y54(M5モデル)をそれぞれラインナップする。
RAMは4GB、ストレージはM.2 SSDで128GB。一般向けM5モデルのみ、RAMが8GB、ストレージが256GBのモデルも用意される。
OSは一般向けがWindows 10 Home 64bit、法人向けがWindows 10 Pro 64bit。
なお、一般向けモデルでは、CPUにCore m7-6Y75搭載のM7モデルもラインナップする予定。詳細や価格は未定で、8月以降に発売される予定になっている。
ディスプレイは12インチ、2160×1440ドットのIPS液晶。カメラは500万画素、無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/ac(2×2 MIMO)。Bluetoothや加速度センサーなどを搭載する。コネクターにはUSB Type-Cを採用する。
大きさは約278.8×194.1×6.9mmで、重さは約640g。ボディカラーはグレーで、一般向けのM5モデルとM7モデル(8月以降発売)にはゴールドもラインナップする。
別売りのキーボードは1万4800円。Bluetooth接続で筆圧感知が2048段階で、レーザーポインターやプレゼンテーションコントローラにもなるスタイラスペンは7800円。有線LAN、USB、D-sub 15ピンやHDMIの映像出力ポートを備えたドックが9800円。キーボードとドックはそれぞれ。ブラック、ブラウン、オレンジ、ベージュの4色がラインナップされる。